知的好奇心が広がる!チャレンジタッチ

小学生の今がチャンス!? 知的好奇心の伸ばし方とは?

勉強もがんばってほしいけど、
小学生の今だからこそ…

でも•••こんなお悩みありませんか?

そこでオススメなのが
〈チャレンジタッチ〉!

小学生利用者数No.1について

〈チャレンジタッチ〉は、学力を伸ばすだけではないんです!
お子さまの知的好奇心を広げるコンテンツがすべて、受講費内でご利用可能って、ご存じでしたか?

〈チャレンジタッチ〉は
ここまでできる!

1

読書
興味関心の幅を広げる!

約1,000冊の様々な分野の電子書籍がいつでも読めるから、おうちで手軽にお子さまの興味を広げられます。

実際に読んだ会員さんからのコメントやリアクションも見られるから、知らなかった分野にも関心を持てるようになります。

人気の図鑑も10冊以上収録!気になったことをその場で自由に調べられるから、お子さまの好奇心を逃しません。

  • 閲覧できる作品等は時期によって異なります。

1

プログラミング
で思考力を伸ばす!

初めてでも無理なく取り組める、スモールステップのプログラミング教材で、論理的に物事を考える力や情報モラルを養えます。

\夢中になれる学び方は他にも!/

1

実験・観察
で探究心を育む!

本格的な教材での体験学習を通じて、お子さま自らの気付きや発見を促し、「もっと知りたい!」の気持ちを育てます。

  • お届けする教材は、学年によって異なります。
探求心を育む読み物まで!

\学年別に毎月配信またはお届け!/

理科や社会にもつながる様々なテーマを毎月特集。楽しく読み進めながら、知識が広がります。

パンフレットと体験教材を無料でお届け!

もちろん

集中しやすい1回約7分の学習設計で
4教科の基礎・基本が
身につく!!

お子さまが集中しやすい短時間設計のレッスンで、知的好奇心を広げるための土台となる4教科の基礎・基本を、無理なく固められます。

1回約7分のレッスンの流れ

アニメ授業でポイント理解!

▼

類題と個別解説で集中攻略!

▼

まちがいは必ず解き直し!

知的好奇心がもっと広がる
〈チャレンジタッチ〉9月号
「2学期好スタートセット」つき9月号の
しめ切り日
8/24
  • 9月号の最終しめ切り日 8/31(日)

基礎・基本+知的好奇心までついて

月あたり3,250
(税込)
円〜

教材・受講費の
紹介はこちら

お子さまの学年を
お選びください

入会の
お申し込み