1. 進研ゼミ 小学講座トップ
  2. 小学5年生

小学5年生向けの通信教育(チャレンジ/チャレンジタッチ)

1日15分「わからない」をゼロに!5教科おさらい

冬休み前から余裕をもって
おさらいスタートできる
冬の特別号(1月号)のしめ切り日

12/10

月あたり
通常価格xxxx円(税込)~

▶︎ 1月号特別価格4,480円(税込)~
12か月分一括払いでご継続いただいた場合の
1月号の価格

12か月分総額:xxxx円(税込)

月あたり
通常価格xxxx円(税込)~

▶︎ 1月号特別価格4,960円(税込)~
6か月分一括払いでご継続いただいた場合の
1月号の価格

6か月分総額:xxxx円(税込)

月々
通常価格xxxx円(税込)~

▶︎ 1月号特別価格5,210円(税込)~

冬の特別号(1月号)のご案内 つまずきの増える5年の冬こそ とき直し習慣で
わからないをゼロに!

難単元が本格化する前にスタートできる
冬休み前から余裕をもって
おさらいスタートできる
冬の特別号(1月号)のしめ切り日
12/10
原因別の解説で
「わかったつもり」ゼロ
つまずきの原因はAIが自動判定

「つまずき」の原因に合わせてAIが自動で解説を出し分け。間違えた問題も一人で理解できます。

定着度はテストで確認
2学期の理解もれゼロ

全国レベルの実力診断テストで、単元別の理解もれを特定。個別復習問題で定着度を高め、3学期の自信につなげます。

Nintendo Switchで楽しく先取り!

5年生の冬から始めて
歴史をトクイに

6年生・中学でつまずきやすい歴史はNintendo Switch™で。夢中で学習しながら、歴史への興味を引き出します。

1月号だけ!限定色

2学期に習った内容は
タイピングで確実に理解
タイピングで確実に理解

2学期の重要単元はタイピングでおさらい完成。意識しながら1文字ずつ打つことで、4教科の重要用語を正しく理解できます。

  • 「スペシャルキーボード」は,チャレンジタッチ内のキーボード専用アプリで使用することを目的に開発したオリジナルのキーボードです。
  • ご自宅のパソコン等につないだり,チャレンジタッチの専用アプリ外で使用した場合の動作は保証しておりません。
  • 一度お届けした方への二度目のお届けはありません。
  • ここでご紹介したものの,デザイン・名称・内容などは変わることがあります。

01

ニガテを克服 得意を伸ばせる

今の理解度に合わせて
レベルを選べる
今の理解度に合わせてレベルを選べる

基礎を重視した標準コースと、発展的な内容が中心の上位コースの2コース制です。教科ごとに得意・ニガテに合わせて学習できるので、ムリなく応用力まで身につきます。

  • 教科ごとにコースを選べます。
  • コースの変更は専用タブレットでいつでも可能です。
  • 配信済みの過去月号については、コース変更はできません。

1日約15分

教科書準拠
動画レッスンで基礎理解
  • 算数
  • 国語
  • 理科
  • 社会
  • 英語
メインレッスン 教科書対応
メインレッスン 教科書対応
メインレッスン 教科書対応
教科書対応
メインレッスン 教科書対応

動画やアニメーション解説で、難しい内容も1つずつ視覚的に理解できます。長期休みには、前の学期のおさらいができるレッスンやアプリを配信。つまずきを解消して、自信をもって新学年・新学期を迎えられます。

とく時

まちがえたところ
AIが分析して教えてくれる
まちがったところをAIが分析して教えてくれる

算数のつまずきやすい単元でまちがえたら、お子さまの「つまずいた原因」をすぐ分析。原因別に、過去の単元にさかのぼってアドバイスするので、その場でつまずきが解消されます。

といた後

まちがえた直後忘れたころ
とき直しで定着まで
Wときなおし

まちがえた問題に絞って、といた直後と月末の忘れたころにダブルでとき直し。「わかったつもり」を確実になくし、授業やテストで困らない力をつけられます。

前の単元・前の学年
さかのぼって根本から理解
前の単元・前の学年にさかのぼって根本から理解

AI国語算数トレーニングは小学校全学年の国語・算数の学習を収録!AIの自動判定でお子さまのニガテの原因を見つけ、取り組むべき単元を提案するので迷わずにニガテをなくせます。

お子さまの理解度に合った
出題でテスト対策ができる
テスト対策レッスン

お子さまの理解度に合わせて、テストの頻出問題を出題。効率よくテスト対策ができます。

その他教科

英検®準1級レベルまで
英語の力を伸ばす
  • 聞く
  • 話す
  • 読む
  • 書く

12段階習熟度別レッスンは、英検®準1級相当レベルまで対応。お子さまのレベルに合わせて、「聞く・話す・読む・書く」力をトレーニング。きれいな発音にたっぷりふれて、英語力を伸ばします。

ゲーム感覚で楽しみながら
プログラミングが学べる
はじめてのプログラミング

画面上でロボットを動かしながらプログラミング的思考(論理的思考)を身につけていきます。徐々にステップアップするしくみなので、お子さま一人でも無理なく取り組めます。

02

お子さまの
やる気が続く

学習開始

専用ヘッドフォンで
集中力もUP
専用ヘッドフォンで集中力もUP

「勉強するぞ」という気持ちのスイッチをONにするだけでなく、音声指導を逃さず聞けるため、家庭学習がはかどります。

  • 以前に<チャレンジタッチ>を受講し、再入会されたかたには「チャレンジパッド」「タブレットカバー」「タッチペン」「ヘッドフォン」の二度目のお届けはありません。
毎日の学習は1日約15分でOK

勉強中

「赤ペン先生」のほめ・
励まし
でやる気が続く

「赤ペン先生」がお子さま一人ひとりの理解に合わせた添削指導をします。お子さまのがんばりを見逃さず、ほめることで、次へのやる気へと導きます。

オンラインライブ授業
先生と楽しく学べる
オンラインライブ授業で先生と楽しく学べる

ニガテになりやすい重要ポイントは、先生によるオンラインライブ授業で確認ができるので、理解度が深まります。

詳しくみる
ごほうびがもらえて
やる気が続く
ごほうびがもらえてやる気が続く

課題完了でもらえるポイントを集めて豪華なプレゼントと交換。憧れのプレゼントをめざして、目標をもって学習ができます。

活用状況をふまえお子さま
と一緒に学習プラン
を立案
活用状況をふまえお子さまと一緒に学習プランを立案

うまく教材を活用できなかったかたには、「進研ゼミ」から電話をかけてサポート。やる気を高め続けるので、忙しい保護者のかたも負担がなく安心です。

03

おうちのかたの 手間が減って 一人で勉強できる

開始

今日のおすすめレッスン
タブレットが自動的に提案
>MY学習プラン【教科書対応】

お子さまの学習量や毎日の進み具合をタブレットが分析し、教科書対応のお子さま専用レッスンを自動で提案。毎日やることに迷わずに最適な学びができます。

指導・解説

おうちのかたの代わりに
解き方を動画で教えてくれる

タブレット端末の特長を活かした、動画やアニメーションでの視覚的な解説なので、難しい内容もお子さまひとりで理解ができます。

丸つけ

自動採点だから
ひとりで学習を進められる
自動採点だからひとりで学習を進められる

解答は自動で正誤判定されるので、学習の理解度をその場で確認して次に進めます。

確認

メールが届いて
解いた問題正答率がわかる
メールが届いてやった問題や正答率がわかる

タッチの活用・理解度をメールでお知らせするサービス。お子さまに声かけすることなく、活用の様子を把握できます。

タブレット
利用イメージ

スマホ・タブレットで
お子さまと一緒に体験できる

スマートフォン・タブレットの画面を横向きにして、ご体験ください!

チャレンジタッチWEB体験

「進研ゼミ」
活用の流れ

毎月
25日
教材が配信 / 到着
毎日
1回約15分のレッスン
月末
月に1回
人の指導で記述力アップ
学期末

実力診断テストで
お子さま専用の問題をお届け

実力診断テストでお子さま専用の問題をお届け
スケジュール例を見る

他のタブレットや
塾との受講費比較

塾との比較

年間で約19.6万円もオトク
年間約196,612円もお得

専用タブレットを用いた
国算英※の
通信教育サービスとの比較

  • 小3以上は国算理社英。
キャンペーンやお試しプランを除いた通常代金の比較
  • 小3以上は国算理社英。
専用タブレット代金

 

  • A社について
  • A社の金額は、2023年3月29日時点の2023年度入会案内冊子やホームページに掲載されている情報をもとに、当社が計算したものです。
  • 専用タブレット代金は、一括払いの場合の金額です。12回払いの場合は異なります。
  • 誤りがあった場合は訂正させていただきます。
  • <チャレンジタッチ>について
  • 初めて<チャレンジタッチ>をご受講のかたには、初回特別優待で専用タブレットをお届けします。<チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、専用タブレットの代金はいただきません。受講6か月未満での退会または学習スタイル変更の場合、入会キャンペーン期間を除き、8,300円(税込)をご請求いたします。
  • 2023年3月29日時点の情報です。
塾・学習教室・通信教育の
学習法において
小学生タブレット学習法
利用者数No.1
3年連続受賞!

 

  • 個人で申し込んで2023年4月に利用した学校・参考書・問題集以外の学習法において、タブレットを中心とした学習法の小学生における利用率を調査。文部科学省「令和4年度学校基本調査」の児童数を用い利用者数を推計。比較した事業者は矢野経済研究所「2022年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、タブレットを中心とした学習法を利用した小学生の保護者1,215名が回答、インターネット調査で2023/5/26~6/12実施)
小学生「子どもが好きな通信教育」
顧客満足度No.1を
3年連続受賞!
3年連続受賞! イード・アワード通信教育小学生の部 子どもが好きな通信教育 顧客満足度部門賞2022

進研ゼミ小学講座<チャレンジタッチ>は、株式会社イード( https://www.iid.co.jp/ )が主催するイード・アワード2022「通信教育」の小学生の部において「子どもが好きな通信教育」の部門で受賞しました。

違いを詳しく見る

本当に
続けられるの?

入会する前は
約2人に1人が「心配だった」⁉
一度退会されたことがある
会員さまに聞いてみました!
お子さまが喜ぶ
教材をたくさんご用意
年間教材ラインナップ

冬休み前から余裕をもって
おさらいスタートできる
冬の特別号(1月号)のしめ切り日

12/10

月あたり
通常価格xxxx円(税込)~

▶︎ 1月号特別価格4,480円(税込)~
12か月分一括払いでご継続いただいた場合の
1月号の価格

12か月分総額:xxxx円(税込)

月あたり
通常価格xxxx円(税込)~

▶︎ 1月号特別価格4,960円(税込)~
6か月分一括払いでご継続いただいた場合の
1月号の価格

6か月分総額:xxxx円(税込)

月々
通常価格xxxx円(税込)~

▶︎ 1月号特別価格5,210円(税込)~

「わかる」「解ける」を体験!
無料体験教材と
資料をお届けします。

送付資料 イメージ
送付資料 イメージ

「わかる」「解ける」を体験!
無料体験教材と資料をお届けします。

よくあるご質問・
お問い合わせ

よく見られているご質問
  • ●他のタブレット学習と違い追加受講費0円で全て対策できます
    ・国語・算数・理科・社会・英語(小1・2は国・算・英)
    ・プログラミング
    ・全国規模の実力診断テスト
    ・先生の指導(「赤ペン先生」の添削指導、オンラインライブ授業)
    ・電子書籍約1,000冊
    ・検定対策

    ●専用タブレット代金がお得!
    さらに詳しく知りたいかたは、他のタブレット学習との比較もご覧ください。
  • 「進研ゼミ小学講座」は、お子さまの自立学習をサポートいたします。

    ●「勉強しなさい」の声かけ不要
    アラームが学習時間をお知らせし、言われる前に学習時間に気づけます。

    ●おうちのかたがつきっきりにならなくても大丈夫!
    動画やイラストでわかりやすく説明。学校の教科書に沿った内容なので、理解が進みます。

    ●お子さまが自分からやる気を出せる
    努力賞ポイントを集めて豪華な賞品と交換。憧れの賞品をめざしてやる気が続きます。

    ●やる気にむらがあるのは当たり前
    お子さまのがんばりをほめて励ますメール機能(チャレンジタッチ)や、担任制の「赤ペン先生」がやる気を伸ばします。
    さらに詳しく知りたいかたは、自ら勉強する力が身につくもご覧ください。
  • ●学習時間を決めてあげる
    ポイントは、お気に入りのアニメの前、習い事の前、など「時間が決まっている予定」とセットにすること。

    ●口は出さず環境を用意する
    リビングで学習しているご家庭なら、時間になったらテーブルの上を片づけて勉強スペースをつくる、お風呂のあとに勉強するご家庭ならパジャマと一緒に勉強セットも用意する、環境をつくるとスムーズに学習を始められます。

    ●毎日カンペキを求めない
    毎日100%は大人でも難しいもの。そんなときは「5分だけ」「好きな教科だけ」などお子さまがやる気を出せる提案をするのがコツです。
    さらに詳しく知りたいかたは、自ら勉強する力が身につくもご覧ください。
  • 「進研ゼミ 小学講座」にご入会されてから最初の教材は、電話・WEBでお申し込みの場合、通常4日前後※でお届けいたします。
    • 新1年生など予約をされている場合を除く
    また、<チャレンジタッチ>のデジタル教材は、毎月25日頃に次月号の配信となります。
    • 日祝・9/30除く。
    • 配送事情・地域により、4日前後でお届けできないことがあります。
    • <チャレンジタッチ>は一部入会後すぐに配信されるコンテンツがあります。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • はい、「進研ゼミ 小学講座」の学習スタイル・受講コースは、途中でも間に合う月号から変更いただけます。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
もっと見る
  1. 進研ゼミ 小学講座トップ
  2. 小学5年生

入会の
お申し込み