1. 進研ゼミ 小学講座トップ
  2. こどもちゃれんじじゃんぷ会員のかた向け
  3. チャレンジ1ねんせい

<チャレンジ1ねんせい> 新小学1年生向けの紙の教材学習

チャレンジ1ねんせい 新小学1年生向けの紙の教材学習

自分で考え、自分から学ぶ力がつく。
紙の教材で学ぶ<チャレンジ1ねんせい>

1年生準備スタートボックス 特別入学準備コンテンツを配信
しめ切り

「1年生準備スタートボックス」を
クリスマス特別デザインボックスで
クリスマス(12/25)までにお届けできるしめ切り日

12/17

  • お届けは12/25までになります。
  • 一部の離島など、お住まいの地域、配達事情によってはお届けが遅れる場合があります。
  • お届けについての注意事項
  • 先行お届けサービスの最終しめ切り日は2024/2/25(日)

<チャレンジ1ねんせい>で
身につく力

国語・算数・英語の学力 「考え方」を理解し
応用力まで

教科書に合った学び
授業での自信になる

お子さまが通う小学校の教科書に合わせてお届け
予習・復習から教科書を超えた応用レベルまで力を伸ばせます。
  • 対応している教科書一覧
  • メインテキストの基本情報を詳しくみる

応用・発展問題まで
たっぷり学習できる

別冊ドリル(年3回)

別冊ドリル(年3回)

お子さまの習熟度に合わせて選べる別冊ドリルでくり返し学習に取り組めるので、学力が定着します。

全国規模の実力診断テスト
苦手を個別にフォロー

実力診断テスト
全国規模の「実力診断テスト」で到達度を確認。結果に合わせて、一人ひとりに学習アドバイスと個別復習ドリルをお届けします。

声かけや教え方のコツが
具体的にわかる

保護者通信内「答えの本」

保護者通信内「答えの本」

つまずいた際のお子さまへの声かけやアドバイスのしかたが具体的にわかります。

ネイティブスピーカーの発音で
身近な英語表現を学べる

チャレンジスタートナビ
4月号からの英語テキストは「チャレンジ スタートナビ」と連動。ネイティブスピーカーの発音を聞きながら取り組めます。

年長さんから
ずっと取り組める!

お子さまに合ったレベルからスタート
英語力は英検®※準1級レベル
まで伸ばせる

Challenge English

Challenge English

レベル別に学べる英語学習アプリで、自分にぴったりのレベルから、お子さまのペースでどんどん力を伸ばせます(追加受講費0円)。
  • 各レベルの説明を見てスタートレベルを選択することもできます。
  • 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
  • このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
  • 一部のレッスンは仕様改訂のうえ、小学校向けに提供される「ベネッセ ミライシード」 <Challenge English>for School に含まれています。
  • その他の注意事項

聞く・話す・読む・書く
英語4技能をすべて伸ばせる

聞く
話す
読む
書く

Challenge English

Challenge English

Challenge English

Challenge English

お子さまのレベルに合わせて、「聞く・話す・読む・書く」力をトレーニング。きれいな発音にたっぷりふれて、英語力を伸ばします。

\年長さんからずっと取り組める!/ 先取り学習

【AI国語算数トレーニング】
毎日の学習にプラス10分。最適化した学習で、
学年を超えて力を伸ばせる

追加受講費0円 自宅のPCで
国語は漢字や語彙、算数は図形・計算・データ活用まで。身につけたい力や目標に合わせて、一人ひとりに最適な内容・進度で学習を進めることができます。

一人で解くのは難しい文章題も
先生と考えて理解できる

オンラインライブ授業

オンラインライブ授業

双方向の生配信オンライン授業で理解を深め、読解・文章題を解く力までつけていきます。先生の問いかけで大切なポイントを理解し、その場の確認テストで「できた!」を実感。わかる!解ける!楽しさを感じられます。

体験談

思考力 教科の枠を超えて
思考する力がつく

  • 無料でリクエストできるワークで論理的思考力が身につく
  • 探究型学習で、「思考の型」を学べる
  • 論理的に表現した内容を個別添削で丁寧に指導

1年生から!特別ワークで
中学受験にもつながる
「考える力」を伸ばせる

中学受験につながる国語算数ワーク(リクエスト制)

中学受験につながる国語算数ワーク(リクエスト制)

1年生にも取り組みやすいように、ステップを踏んで考えるので、自分なりに考え、書いて伝える力を伸ばしていけます。

実験・観察する体験が
科学的思考力を養う

こおりの かがくじっけんセット(8月号)

こおりの かがくじっけんセット(8月号)

1年生の疑問を引き出すテーマで知的好奇心を高め、実験・観察で結論を見出すステップをくり返すことで、ものごとを科学的に見る力を育てます。

思考力問題の添削指導
考える力が身につく

「赤ペン先生のもんだい」思考力問題

「赤ペン先生のもんだい」思考力問題

論理的に考え、表現できているかを見て、「赤ペン先生」が具体的にほめてくれるから、思考力・表現力を伸ばせます。

学習習慣 楽しく学べる設計で
やる気が続く

  • 自分から机に向かいたくなる演出がある
  • 毎月の成長を見つけてほめる担任制の添削指導で、お子さまのやる気が続く

楽しく学べるから、
無理なく学習習慣がつく

1日約15分
楽しいイラストつきの解説で「考え方」から確認。やる気を盛り上げる誌面だから、毎日無理なく机に向かえます。

「赤ペン先生」の個別指導で、
やる気が続く!

「赤ペン先生」
<チャレンジ>の「赤ペン先生」は担任制。ただ〇×をつけるのではなく、たとえば、印をつけながら数えられたなど、答えに至る「プロセス」まで見てほめることで、お子さまの意欲を高めます。
  • 「赤ペン先生」は ㈱ベネッセコーポレーションの登録商標です。
  • 注意事項

体験談

生活習慣 自分で早寝・早起き
生活習慣を定着

  • 早寝・早起きなどの生活習慣づくりを応援
  • 「分」まで読みやすいこだわりの設計
  • 時計を見て行動する力を育める
  • 「めざましコラショ」は4月号教材の先行お届けです。
  • 注意事項

その他、役立つサービスがすべて 追加受講費0円

年間のお届け教材

ラインナップ
毎月の教科書対応テキストと添削指導に加え、体験教材や、12月・3月には実力診断テストなど、時期に合わせて必要な教材をお届けしていきます。
1年生準備スタートボックス 特別入学準備コンテンツを配信
しめ切り

「1年生準備スタートボックス」を
クリスマス特別デザインボックスで
クリスマス(12/25)までにお届けできるしめ切り日

12/17

  • お届けは12/25までになります。
  • 一部の離島など、お住まいの地域、配達事情によってはお届けが遅れる場合があります。
  • お届けについての注意事項
  • 先行お届けサービスの最終しめ切り日は2024/2/25(日)
  1. 進研ゼミ 小学講座トップ
  2. こどもちゃれんじじゃんぷ会員のかた向け
  3. チャレンジ1ねんせい