冬休み前から余裕をもって
おさらいスタートできる
冬の特別号(1月号)のしめ切り日
12/10 日
夢も目標も、伸び方も、お子さまは一人ひとり違います。一人ひとりに合わせた「個別学習」に「人の指導」を組み合わせて、いま一番やる気が出て、結果を出せる学びを提供します。
タッチなら学年関係なく
ひとりひとりの学力に
合わせてどんどん学べる。
# 個別に学ぶ
毎月添削してくれる
赤ペン先生は、
ぼくの苦手や得意を
よくわかって
くれている。
# 先生と学ぶ
ひとりでもやる気が続く
# やる気を引き出す
お子さまの学習状況を徹底的に把握・分析!
一人ひとりに合わせて学べる
<チャレンジタッチ>のメインレッスンは選べる2コース制。お子さまに合ったレベルで取り組めるので無理なくしっかりと定着できます。
お子さまに最適なカリキュラムを作成し
今日の学んでおきたいレッスンを提案
つまずきAI判定機能
つまずきAI判定機能
つまずきAI判定機能
まちがえたら、AIがその場で原因を判定。お子さまに最適な解説と類題を出題。
必要に応じて学年・学期をさかのぼって確認できるから、理解不足をなくせる
※4~6年生向け
※小6の例になります
教科書対応の動画授業で、
考え方から丁寧に説明。
難しい単元もお子さま一人で理解が
できます。
取り組んだらすぐに自動採点。お子さまひとりで学べて、間違いはその場で解消できます。
全国規模の実力診断テストで到達度を確認。結果に応じた個別問題集で苦手を解消できます。
まちがえた問題は必ずとき直し。重要問題は忘れたころにもう一度とき直し。選択肢もシャッフルされるので、あてずっぽうになりません。
毎月の添削指導で
成長を見逃さず、伸ばす
自宅が教室に!
講師がわかりやすく教えてくれる
ニガテになりやすい重要ポイントは、毎月先生とのやりとりで確認。お子さまの理解度に合わせてレベルを選べるから、基礎定着から応用力育成まで対応。
当日予定が合わなくても、後日いつでも都合のよい時間に録画授業を受講できます。録画を見て復習することもできます。
日付のリマインド機能もあるので、忘れずに参加できます。
お子さまの教材活用が滞った場合は、お電話で、個別にフォロー。学習計画を立てたりと、お子さまの学習のサポートをいたします。
お手持ちの「Nintendo Switch™」でお子さまひとりでも、お友だちやごきょうだいと一緒でもゲーム感覚で楽しく学ぶことができます。
進研ゼミなら、
個別学習教材と人によるサポートが
あるからお子さまひとりで
楽しく学べて、力を伸ばせます。
冬休み前から余裕をもって
おさらいスタートできる
冬の特別号(1月号)のしめ切り日
12/10 日
閉じる
閉じる
お子さまの実力に応じて独自の設計に従ってカリキュラムが進行すること、お子さまのまちがえ方によって最適な対策が提示されることを「AI」と表現しています。「チャレンジタッチ」の大量の学習履歴データなどの分析結果を生かし、最適な対策を提示するしくみを実現しています。なお、このしくみは機械学習によるものではありません。
閉じる
閉じる
小学校で習う世界の国をふくめ42か国以上の位置と国名を、ゲーム感覚で楽しみながら覚えられます。
※小学5年生の場合
ひとりでも楽しく、友達やごきょうだいとも対戦モードで取り組むことが可能です。早押しバトル形式で楽しく学習ができます。
深い知識や考え方は<チャレンジタッチ>のレッスンで、反復が必要な暗記は「Nintendo Switch」でも何度も学ぶことで力が高まります。
閉じる