冬休み前から余裕をもって
おさらいスタートできる
冬の特別号(1月号)のしめ切り日
12/10 日
オンラインライブ授業で理解したら、<チャレンジタッチ>のレッスンで実践。最後は赤ペン先生の問題で学びの成果を確認できます。
授業は1コマ20分もしくは30分。小学生がちょうどよい緊張感の中、導入からまとめまで理解が一気に深められます。
授業前は、先生とのやりとりで全国の小学生とウォーミングアップ。生配信だから同じ時間に集まる仲間とやる気も高まります。
授業中の出題にはクイズ番組の「回答ボタン」のような「アンサーボタン」でお子さまの回答を送信。一方通行の先生の話を聞くだけの授業ではなく、自ら考えて回答することができるので、集中力が続きます。
【1・2年生】
教科の枠を超えて、与えられた問題について「なぜ?どうして?」と試行錯誤しながら、きまりや解き方を見つけていく授業を実施します。先生の問いかけに答えることで、自分で考える楽しさを発見。「思考力」を育み、この先のさまざまな学びにつなげます。
【3~6年生】
教科書タイプ別で、学習内容に合わせて重要単元をしっかり身につけることができます。難しい単元も先生が優しくわかりやすく教えるので、お子さまはニガテを残しません。通常月には授業に出てくる重要ポイントをしっかり理解。長期休みには前学期のニガテを集中して解消。難しい問題にも挑戦してレベルアップ!
さらに「チャレンジタッチ」受講者には学習習慣が身につく『学習法ガイダンス』を定期的に開催。
学校行事などで忙しく、参加できない回も録画授業をいつでも見ることができます。倍速視聴もできるので、さらに便利!
(2020年冬に実施のオンラインライブ授業アンケートより)
(2020年冬に実施のオンラインライブ授業アンケートより)
(2020年冬に実施のオンラインライブ授業アンケートより)
(2020年冬に実施のオンラインライブ授業アンケートより)
ご受講には、パソコン・タブレット(「iPad」「チャレンジパッド2」「チャレンジパッド3」「チャレンジパッドNext」)・スマートフォンが必要です。以下、利用可能な機種・インターネット環境など、必ずご確認ください。
ただし、お使いの回線種や状況、プロバイダの設定によっては表示に時間がかかったり、正常に動作しない場合がございます。
◆OS
Windows:8.1(※) / 10,11 いずれも日本語版
Mac OSX:10.15,11,12
◆ブラウザ
Windows:Google Chrome / Microsoft Edge,chronium版・Google Chrome いずれも最新版
Mac:Safari いずれも最新版
◆OS
iPad OS:14,15
◆ブラウザ
Safari
◆OS
iOS:14,15
◆ブラウザ
Safari
◆OS
Android:8.0-11.0
◆ブラウザ
Google Chrome
ブロードバンド環境(光ファイバー・CATV・ADSLなど)による常時接続
2021年12月現在
冬休み前から余裕をもって
おさらいスタートできる
冬の特別号(1月号)のしめ切り日
12/10 日