- 専用タブレット(本体)、カバー、タッチペン
- 赤ペン先生のもんだい
- テスト100てんもんだいしゅう
- おしゃべりおうえん!めざましコラショ
- おんどく・えいご かんぺきマイク
- 「チャレンジ スタートナビ」のお届けはありません。
- 一度退会されて年度内に再入会されたかたや、スタイル変更をされたかたには、すでに一度お届けしている教材について二度目のお届けをしないものもあります。
入会金0円
入会のお申し込みバッテリー
チャレンジパッド本体:リチウムイオン電池(充電式)
詳しく見る付属品
専用カバー
専用AESタッチペン(付属電池使用)
専用AC電源アダプター
本体サイズ
高さ:約185mm×幅:約264mm
×厚さ:約15mm
スピーカー
モノラル
カードスロット
microSD/microSDHCメモリーカードスロット
カメラ
前面:500万画素
背面:500万画素
USB
MiniUSB端子
無線LAN
(Wi-Fi)IEEE802.11a/b/g/n/ac
(周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
教材およびサービスの比較
お届けなし
受講費内で対応
対応範囲・回数が多い
やりとりを楽しみ、学習意欲が高まります。まずは学習の動機づけ。「赤ペン先生」に答案を見てもらう、という目標ができ、定期的に教材に取り組むようになります。そして、お子さまに合わせた指導・解説を受けられます。お子さまの理解度に合わせて柔軟に考慮したきめ細かい指導を受けられます。
人による指導・対応がないと、お子さまはタブレットに向き合うだけ。機械的な学習にとどまりやすくなります。
東京工業大学名誉教授
赤堀侃司先生
入会金0円
入会のお申し込み