新1年生(現在年長さん)向けの通信教育(チャレンジ/チャレンジタッチ)

一人ひとりにぴったりの学習だから続けられる。
入学前も、入学後も、
自分で考え答えが出せる
小学1年生に

ABOUT
<チャレンジ1ねんせい>
<チャレンジタッチ1ねんせい>
とは?

2つの学習スタイルからお子さまに合わせて選べる個別学習プログラムです。

  • 学習スタイルはいつでも変更可能です。
  • 受講費はどちらも同じです。
小学生で身につけたい
4つの力が

の受講費内で身につきます。

  • 5月号以降は通常の受講費となります。
  • 12か月分一括払いの場合(税込/消費税率10%)。
  • 注意事項
お子さまのペースで
無理なく続けられる教材設計
チャレンジ1ねんせい
  • 先行お届け期間のお支払いは不要です。お支払いは4月号からとなります。
1年生準備スタートボックスを
詳しく見る

  • 5月号以降は通常の受講費となります。
  • 12か月分一括払いの場合(税込/消費税率10%)。
  • 注意事項

REASON
「進研ゼミ小学講座」は、
全国の小学1年生の5人に1人が受講
進研ゼミ 小学講座 が
新1年生に選ばれる理由

Q.進研ゼミで学習習慣が定着する理由は?

A.やる気を引き出し
自分で楽しく学べるから

「赤ペン先生」のほめ・励ましが
自信とやる気につながる
  • 「赤ペン先生」は(株)ベネッセコーポレーションの登録商標です。
続けられた成果が目に見えて
やる気と学ぶ力が伸びる
先生と考えるライブ授業
一緒だからやる気が出る
Q.進研ゼミで基礎基本が定着する理由は?

A.お子さまのペースで
わからないをなくすから

レッスンの自動提案で迷わない
実力に合わせて学習スタート
教科書準拠だから
授業のペースで予習・復習
  • 学校で学習する単元について、学習指導要領に定められている各教科の「目標及び内容」に基づいて編集しています。教科書の内容をすべて網羅して掲載しているわけではありませんが、お子さまの力を伸ばすカリキュラムとなっておりますので、ご安心ください。
お子さまのペースに合わせて
学年を超えて復習・先取り
  • 「漢検」は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会の商標です。
つまずいた箇所のアドバイス
忘れたころのとき直しで定着
自動採点だから
おうちのかたの丸付け不要
学習内容や結果をお知らせ
褒めや声かけのきっかけになる
追加受講費0円 入学前に自信が変わる!学習・生活ばっちりセットをクリスマスまでにお届け

タブレットと特典で
いちはやく入学準備に取り組める
おすすめ締切日

12/3

今入会すると届くもの
  • 12/25までのお届けです。
  • 一部の離島など、お住まいの地域、配達事情によってはお届けが遅れる場合があります。
  • お支払いは4月号からです。先行お届け期間のお支払いは不要です。
  • 注意事項

小1・4月号へのご入会で

4月号通常価格 円(税込)~
4月号受講費 1,750 円(税込)~※1
  • 12か月分一括払いでご入会いただいた場合の4月号の価格。5月号以降は通常の受講費となります。

入会金0円

注意事項
  • 2024年4月に小学校に入学されるかたで、<チャレンジ1ねんせい><チャレンジタッチ1ねんせい>4月号からご入会いただいたかたが対象です。
  • <チャレンジ1ねんせい><チャレンジタッチ1ねんせい>4月号の最終申込締切日は2024年4月です。期間を過ぎてご入会された場合は対象となりませんのでご了承ください。
  • 「一括払い」「毎月払い」にかかわらず、4月号の受講費(一括払いの場合は月あたり価格の4月号分)が1,500円引きになります。以降は通常の受講費になります。
  • 一括払いのかたが退会をご希望される場合には、受講月数に応じて受講費を計算し直し、返金します。一括払いを選択されても、4月号のみでの退会の場合は、2,520円(税込)(毎月払いの1か月分の受講費から割引適用後の価格)のお支払いとなります。受講費詳細については、ホームページをご確認ください。
  • 本キャンペーンの適用はご入会1名につき1回までです。
  • 「きょうだい割引サービス」や他の割引キャンペーンを適用されたかたは、本キャンペーンは適用されません。
  • 2024年4月に小学校に入学されないかたや、小1・4月号からのご入会をおとりやめされるかたは本キャンペーンの適用はできません。

約30秒でわかる!
FAQ動画

お客さまによくいただく疑問を
動画で解決!

教材・受講費の紹介はこちら

入会の
お申し込み