答えを並べるとある単語になるよ!
それがひとつ目のキーワード!
入っているえんぴつに書かれた言葉が
2つ目のキーワード!
届いていないキミは、ここからキーワードを確認しよう
閉じる
上の「・」は小数、下の「―」は「分数」を表しています。 (最後の「すう」が共通しているのがヒント)。 丸に文字を当てはめて読むと、答えは「しんぶん」となります。
算数の授業(じゅぎょう)でどのような言葉を習ったかを思い出してみましょう。 上は「〇〇う〇う」、下は「〇〇〇う」となります。
三角形に「ない」ものは何か考えてみましょう。
時計の針をみてみましょう。
よく見る「きかいをそうさするあれ」を思い出してみましょう。
2つめのキーワードは「ニガテゼロ」
×
入会のお申し込み